9/24バイオレットクラス
今日のレッスンでは、バレエバーレッスンで、フォンデュを新しく勉強しました。
「みんなはチーズフォンデュを食べたことある?」という質問から始め、その由来や、どういう風に脚を動かすテクニックなのか、どういう風になってはいけないのか、詳しく説明してから挑戦しました。
私を全国バレエコンクールに毎年出場させて下さっていた今は亡き恩師は、このフォンデュを行う時に、常にこの話をして下さったなぁなんて懐かしく思いながら、あの頃小学生で「なるほど~」と聞いてレッスンしていた自分が、今子供達に同じ話をしていることがなんだかとても感慨深く、、、
目の前に立って一生懸命私の話を聞いてくれている生徒さん達が、とっても愛おしく感じたひとときでした。
って、話がそれましたね、失礼しました(笑)
その後は、小さい子のクラスでやった“白鳥の湖”が楽しかったので、バイオレットクラスでもやってみました。
5番ポジションでパドブレをしながら、手を優雅に動かす。
ガタガタせず、湖面をすーーーっとスムーズに進むように、、、
体を動かすとき、必ず同時に頭の中や心の中にイメージを持つように指導しています。
子供達は「脚が疲れた、だるーい」と可愛い笑顔を浮かべながら頑張っていました。
その後は、スウィング・ジャズの曲に合わせて、振付を覚え、踊りました。
今までとは違うリズムの曲に少し戸惑ったようですが、これからこういうリズムにもどんどん挑戦して、踊れるダンスの幅をひろげていきましょうね☆
SORAKI